この記事では、TBS系『サタデープラス(サタプラ)』~ひたすら試してランキング!上半期と下半期それぞれサタデミー賞を受賞した「家電・日用品部門ベスト3」をご紹介します。
各週で1位を獲得した商品の中から、さらに選りすぐりのものを3つずつまとめています。
いずれも、買って損しない名品です!
目次
サタプラひたすら試してランキング上半期サタデミー賞「家電・日用品部門」ベスト3
まずは、2021年上半期に放送されたサタデープラス「ひたすら試してランキング」家電・日用品部門のベスト3です!
【上半期】第1位:ゼンハイザーCX400BTトゥルーワイヤレス
ゼンハイザー(Sennheiser)
¥14,000 (2023/01/08 15:14時点 | Amazon調べ)

総合得点: 45点
- フィット感 ・・・ 9点
- 機能性 ・・・ 9点
- スタミナ ・・・ 8点
- 音漏れ ・・・ 9点
- 音質 ・・・ 10点
【商品の特徴】
- 音質が最高得点で他の3項目も9点を獲得!
- 歌が耳元で歌っているように聴こえるほどの臨場感が味わえます。
- イコライザー機能がついていて、高音、低音の調整を自由にできます。
あわせて読みたい

-4-300x158.jpg)
ワイヤレスイヤホンベスト5 サタデープラス(サタプラ)ひたすら試してランキング・見逃した方はこちら...
この記事では、2021年4月10日の『サタデープラス(サタプラ)』~ひたすら試してランキング~で放送された「ワイヤレスイヤホンベスト5」をご紹介します。 サタデープ...
【上半期】第2位:ツインバード全自動コーヒーメーカー
ツインバード(TWINBIRD)
¥38,500 (2023/01/08 15:14時点 | Amazon調べ)

総合得点:43点
- 機能性:9点
- 操作性:8点
- 手入れのしやすさ:7点
- 香り:9点
- 味:10点
【商品の特徴】
- 「味」満点で1位!
- 日本コーヒー界の神、カフェ・バッハの田口護氏が監修
- 時間をかけてゆっくり豆を挽くので風味を損なわない
- 6つの穴からお湯がシャワー状に出るので、粉にまんべんなくお湯がかかり、味を引き立てる
【上半期】第3位:アイリスオーヤマダイヤモンドコートパンマーブル エッグパン
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥2,278 (2023/01/08 15:14時点 | Amazon調べ)

総合得点:46点
- 熱伝導率:8
- 焼きムラ:9
- 使いやすさ:10
- 仕上がり:9
- 機能性:10
【商品の特徴】
- 傾斜があり巻き始めも簡単
- 焦げ付きの心配なし
- 毎日食べたくなる
- 同じ卵とは思えない
サタプラひたすら試してランキングした下半期サタデミー賞「家電・日用品部門」ベスト3
続いて、2021年下半期に放送されたサタデープラス「ひたすら試してランキング」家電・日用品部門のベスト3です!
【下半期】第1位:ウィナーズ レコルト ホットプレート

総合得点:45点
- 機能性 9点
- デザイン性 9点
- 火力 10点
- 使いやすさ 8点
- 片づけやすさ 9点
【商品の特徴】
・電熱線とプレート一体型でガスの直火なみの調理ができるダントツの火力
・別売りの容器で蒸し調理もできる
・本体ごと丸洗い可能で片づけやすさもトップ
【下半期】第2位:ぺんてる エナージェル

総合得点: 47点
- 滑らかさ ・・・ 9点
- 書きやすさ ・・・ 10点
- 滲みにくさ ・・・ 9点
- 発色 ・・・ 9点
- インクの量 ・・・ 10点
【商品の特徴】
- インクの量が満点で1位!
- 1.0mlと大容量(平均が0.32ml)
- 発色第2位
- 独自素材を配合しておりなめらか
- 極上の書き心地と発色を実現
- 仕上がりが良くにじみにくい
【下半期】第3位:I-ne SALONIA トリートメントミストドライヤー
SALONIA(サロニア)
¥9,000 (2023/01/08 15:18時点 | Amazon調べ)

- 速乾性:8点
- 使いやすさ:9点
- 仕上がりの良さ:10点
- 静音性:9点
- 機能性:10点
【商品の特徴】 ・圧倒的な仕上がりの良さ!
・美容液ミストをかけながら乾かし、乾燥ダメージから守りつつ、ツヤ髪に! 「質感が全然違う」
「1本1本が生き返ったよう」
「ずっと触っていたくなる」 今回は、2021年の上半期、下半期のサタデミー賞の結果についてまとめました。 2020年の年間ベスト5も名品ぞろいなので、ぜひあわせてチェックしてみてください♪
あわせて読みたい

-1-300x158.jpg)
サタデープラス(サタプラ)ひたすら試してランキング年間ベスト5(家電&日用品部門)見逃した方...
※この記事は2020年の年間ベスト5について書いた記事です。 2020年のベスト5の商品も、もちろん名品ぞろい! 今でも人気の商品やその後継型が発売されているので、ぜひ...
コメント