さて、夏休みの間、毎日子どもをどこに連れていくか、由々しき問題ですね。
今回は鳥栖市にある「自然の森フィッシングリゾート」に遊びに行ったのでレポートします!
施設の概要
住所 鳥栖市立石町1626-2
アクセス 御手洗の滝より約1キロ手前
電話 0942-84-2672
FAX 092-924-6181
営業時間
平日 10:00~17:00
土・日・祝 9:00~19:00
(夏季は22時まで)
※予約受付中
(団体、バーベキューセット、
個人<平日の食事など>)
定休日 年中無休
年末年始 営業
駐車場 有
山女釣り
私たちが今回利用したのは、山女釣りと隣の川の水を引いた市営プールだったので、その情報についてお伝えします。
🐟山女釣りの料金 1名分(ドリンクバー込み) サオ・エサ・山女2匹セットで1500円 3匹目より塩焼き550円 山女の背ごしは1匹目から600円別途必要 ※一度釣り上げた山女は買取 |
山女釣りはとても混み合うと聞いていたので早めに家を出て、8:40頃には到着しました。
おかげで一番近い場所に駐車できました。
駐車場は何か所かあるようですが、13:00頃には駐車できない車が路上に溢れていました。(駐車場の写真撮るの忘れた(^^;)
9時前ですが、前に7~8人並んでいました。
ここで、竿とえさをもらいます。
1名分(ドリンクバー込み)、サオ・エサ・山女2匹セットで1500円×2名分のチケットを購入しました。
釣り堀です。水の中にはたくさんの山女が泳いでいます。
イスの近くにパラソルがあるのですが、早い者勝ちなので、忘れずに確保されてください。
私たちはうっかりしていて確保できず酷暑の中で釣りをする破目になりました。
そして山女ですが、いっぱいいるからすぐに釣れるだろうと思っていたら中々釣れず・・・
エサが尽きる前に何とか3匹釣って、焼いてもらうためにお店に持ち込みます。
この奥でお姉さんが焼いてくれます。
その待ち時間を利用して、最後の1匹を狙ったのですが、エサが無くなり諦めました。
すぐに1匹分を追加注文。
※釣れなくても注文できます。自分で釣りたいけど・・・
お店が混みだす直前だったので、良い場所が確保でき、後は山女を待つのみ。
ちょっとラグジュアリーなソファーが配置されています。
ドリンクバーはジュースを自由に飲めるのですが、ドリンクバーの機械の年季が結構入っていて、オレンジジュースの原液と薄めるための水?
が完全に分離して出てくるので、異様に味の濃いジュースになってしまったりします。
コツをつかめば問題はなさそうですが・・・
10分ほど待っていたら山女が出来上がりました。
さすが、焼き加減に自信ありということで、外パリパリ、中ふわふわでとてもおいしかったです。
その他、HPでは、鯉釣り、山女釣り、そうめん流し、BBQロッジ、ツリーハウスが紹介されています。
鯉釣り
- お一人様 1時間1000円
- ドリンクバー 200円
- レンタル料金
- サオ 100円(持込可)
- エサ 100円(持込可)
- 延長10分 100円
続きはこちら↓
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント