こんにちは!
すみ(@blogsumikko)です。
さて、ゴールデンウイークも自粛要請が続き、公園さえも駐車場が封鎖されてしまっています。
子どもたちが遊ぶ場所がなくなってしまい、運動不足が心配です。
そこで、今回は子どもと一緒に楽しくできるラジオ体操の動画を集めてみました。
わが家ではふなっしーのラジオ体操が人気です。
【ふなっしー】ラジオ体操第1【踊ってみた】
【ふなっしー】ラジオ体操第1【踊ってみた】
私が大好きなふなっしーのラジオ体操。
1:47あたりの体をねじる運動で子どもたちは爆笑しています。
2:02あたりの手と足の運動での2段階体が伸びるところもポイントです(笑)
【ポケモン公式】ピカチューと岩手応援ポケモンのイシツブテ
音がファミコン風なのがおもしろいです。
【ピューロ夏フェス2019】キャラクターと一緒に! ラジオ体操【サンリオピューロランド公式】
女の子向けのキティちゃんのラジオ体操です。
ガチャピンちゃんねる公式
ショーンといっしょに「ラジオ体操」をしよう!
可愛すぎる☆文鳥のラジオ体操第一☆鳴き声入
趣向を変えて、手作り感がいい味を出している文鳥のラジオ体操です。
時々入る文鳥のちゅんちゅんの鳴き声がかわいいです。
ドラえもんのキャラクター達が歌うラジオ体操第1
この動画は音声のみですが、ドラえもん、のび太、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃんの声でラジオ体操ができます。
スネ夫のテンションが高い(笑)
【爆笑+筋肉】マッスルラジオ体操第一(改)@ハーフタイムショー┃Japanese muscle exercise
これは見るだけで一緒に体操するのには向いてません(笑)
最後に
いかがでしたか?
ステイホームで楽しめることを探して自粛生活を乗り越えましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。

すみ
私がhulu、U-NEXT、Amazon Prime Videoを子育て、知育の視点でサービスを比較した記事です。どれも無料お試しができるのであわせてどうぞ。