こどもちゃれんじの退会・解約方法を解説!電話はしつこい?つながらない?退会する理由は?

こどもちゃれんじ退会方法のアイキャッチ画像

こどもちゃれんじについて調べると、退会後の勧誘がしつこい、なかなか電話がつながらないといった声を見かけます。

・こどもちゃれんじに興味があるけど退会するときに面倒なのかな?
・こどもちゃれんじの退会手続きをしたいけど、どうすればいいの?
・次の号が届く前にやめるにはいつまでに連絡すればいいの?

こんな疑問を解消するために、こどもちゃれんじの退会手続きについて調べました。

こどもちゃれんじの退会は、電話1本でできます。メールや文書など、ほかの方法はありません。

こどもちゃれんじ、こどもちゃれんじ baby、こどもちゃれんじプラスコースに関する問い合わせ先の電話番号
電話番号:0120-55-4103

IP電話:042-679-8561
受付時間:9:00~21:00 (年末・年始以外)

ちなみにこどもちゃれんじEnglishを解約したい場合の連絡先は「0120-426-815」です。

退会のタイミングや一括払いをしている場合の返金など、退会に関して気になる点をまとめていますので、本記事を参考に、スムーズにこどもちゃれんじの退会を行ってください。

また、ネット上の「引き止めがしつこい」という声が気になる方もいると思います。

私の個人的な体験にはなりますが、結論から言うとしつこくありませんでした

息子の小学校受験のために退会したことがあるのですが、引き止めはなく、理由を聞かれたぐらいでした。

また、退会理由で最も多いのは、シンプルに子どもがやらないということです。

やらない理由は、「子どもが飽きた」、「ほかの習い事が忙しくなった」などさまざまです。

もし、こどもちゃれんじの受講を検討中の方は、こちらの記事をご覧ください♪

わが家の2人の子ども達が6年以上利用した口コミを中心に、詳しく解説しています。

また、ほかの教材を検討する際は、無料でお試しできる教材を集めたこちらの記事も参考にされてください♪

目次

こどもちゃれんじの退会・解約方法を解説します

それでは、さっそくこどもちゃれんじの退会・解約方法について解説します。

退会・解約方法は電話のみ

こどもちゃれんじを退会・解約方法は「電話」のみしか対応していません。

メールやはがき、ネット(web)での手続きはできないので、いろいろ聞かれるんじゃないかと不安ですよね。

安心して電話できるように、電話をする前に準備しておくことや流れについて解説していきますね♪

退会手続き前には会員番号を用意しておくとスムーズ

電話の前に10桁の会員番号を確認しておくとスムーズです。

入会時の資料か毎月届く教材が入った袋に記載されていますよ♪

私が退会したときは、特に準備せずに電話しても、オペレーターの方は丁寧に対応してくれたのでわからなければ、そのまま電話しても大丈夫です!

退会・解約を「電話」で手続きする流れ

  1. サポートセンター(0120-55-4103)に電話する。
  2. 音声ガイダンスに沿って、番号を押す。
  3. 案内方法:「2(音声ガイダンスでの案内を希望)」を押す。
  4. 用件:「2(退会したい場合)」を押す。
  5. コース:コースによって次の番号を押す。
    「1」:ほっぷ(4歳)・すてっぷ(5歳)・じゃんぷ(6歳)
    「2」:baby(1歳)・ぷち(2歳)・ぽけっと(3歳)
  6. オペレーターにつながる。
  7. 本人確認(名前、生年月日、会員番号)
    ※会員番号が不明でも、住所、電話番号などから確認してもらえます。
  8. 退会したいと伝える。

私が退会したときは、理由だけ聞かれてしつこい引き止めはありませんでした。

こどもちゃれんじの退会・解約の引き止めはしつこいのか私の経験からお伝えします

冒頭でもお伝えしましたが、私がこどもちゃれんじを退会したときにはしつこい引き止めはありませんでした。

ネット上では、かなりしつこく引き止めされたという声もあるのでオペレーターに当たりはずれはあるかもしれません。

個人的には、多少いろいろ聞かれても、きっぱり退会の意思を伝えて「出かけるので」など急いでいる雰囲気を出せば問題ないと思います。

こどもちゃれんじの退会・解約の電話がつながりにくい時期や時間帯について解説します

ネット上で、こどもちゃれんじの電話がつながりにくかったという声を見かけます。

公式サイトでは次の通りアナウンスされています。

締切日近くはお電話が混み合うことが予想されます。お早目にお電話ください。
OPEN直後はお電話が大変つながりにくくなっております。

引用 – よくある質問 こどもちゃれんじ

また、退会締切日の直前や年度末・年度始め、クリスマスなどのキャンペーン時期はつながりにくいようです。

混み合う時期、時間帯をまとめると次のとおりです。

  • 退会締切日の直前
  • 年度末・年度始め
  • キャンペーン時期
  • 受付開始直後の時間帯

いずれにしても、かけ直すことを想定して、余裕をもって電話をされた方が良いと思います。

こどもちゃれんじの退会・解約の締切日を解説!いつまでに申し込めば翌月の退会に間に合う?

講座名 退会・解約の締切日

こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじプラス

退会したい月の前月5日
(日曜・祝日の場合は翌営業日)
こどもちゃれんじbaby 退会したい月の前月1日
(日曜・祝日の場合は翌営業日)
こどもちゃれんじEnglish 退会したい月の前月20日
(日曜・祝日の場合は翌営業日)

こどもちゃれんじ・こどもちゃれんじプラスとそれ以外で、翌月退会の締切日が異なるので表にまとめました。

わかりやすいように、例を交えて説明していきますね♪

こどもちゃれんじ・こどちゃれんじプラスの退会・解約タイミング

退会したい月の前月5日までに電話連絡する必要があります。

例えば、8月分から退会したいなら、7/5までに解約手続きをする必要があります。

こどもちゃれんじbabyの退会・解約タイミング

退会したい月の前月1日までに電話連絡する必要があります。

例えば、8月分から退会したいなら、7/1までに解約手続きをする必要があります。

こどもちゃれんじEnglishの退会・解約タイミング

退会したい月の前月20日までに電話連絡する必要があります。

例えば、8月分から退会したいなら、7/20までに解約手続きをする必要があります。

注意点:入会後2ヶ月は退会することができない

こどもちゃれんじは、入会後2か月は退会することができません。(キャンペーン時期を除く)

2か月が経過していなければ、上記の締切日にまでに電話しても翌月号からの退会はできませんのでご注意ください。

こどもちゃれんじを年度の途中で解約した場合の返金について解説します

年度の途中で退会する場合、受講費を一括払いで支払っていても受講月数に応じて毎月(毎回)払いの受講費で計算し直して返金されます。

途中解約する場合の返金額の計算方法

返金額は次の式で計算されます。

返金額 = 一括払いの金額 – ( 毎月払いの金額 × 利用月数 )

返金額の計算例
〈こどもちゃれんじぽけっと〉を2023年4月号開始で5ヵ月分受講して退会された場合の返金額

お支払い済みの受講費 12ヵ月分一括払い 29,520円

4〜8月 9〜3月
毎月払いの月々の受講費
2,990円×5ヵ月分=14,950円
返金額
29,520円-14,950円=14,570円

例えば、この例で12か月一括払いをしていて、10か月で解約する場合

 返金額 = 29,520円 – (2,990円 × 10か月) = △380円

つまり、じゃんぷの場合は9か月以内での退会なら返金がありますが、10か月を超えると返金はありませんので継続した方がお得です。

※計算上返金額がマイナスになっても追加で支払う必要はありません。

返金されるまでの期間

返金までの期間は、支払い方法によって異なります。

  • クレジットカードでの一括払いではおよそ2か月
  • 口座振替での一括払いではおよそ2週間(GW・年末年始をはさむと3週間)

こどもちゃれんじの退会・解約理由ごとにおすすめする教材

退会理由で多いのは、次の4つです。

  • 教材に取り組まない、子どもに合わなかった
  • 教材が物足りない
  • 費用の負担が大きかった
  • 付録やおもちゃで部屋が散らかる

それぞれの退会理由に合わせて、次に教材を選ぶ場合のおすすめをお伝えします。

教材に取り組まない、子どもに合わなかった

ワークにしっかり取り組むのが苦手ということであれば、好奇心を刺激するゲーム性のある教材がおすすめです。

アメリカ発の最先端のSTEAM教材「ワンダーボックス」と「グルービーラボ(Groovy Lab in a Box)」をおすすめします。

詳しく知りたい方は下のリンクから記事を参考にされてくださいね♪

ワンダーボックスは、「シンクシンク」という知育アプリに独自の問題を加えた「シンクシンクプラス」やキット、紙の教材が届くバランスの良い教材です。

グルービーラボは、同じSTEAM教材でも実験キットで手を動かすことを重視した教材です。

工作や実験など手を動かして遊ぶことが好きなお子さんにはこちらの教材がおすすめです。

教材が物足りない

教材が物足りない場合は、こどもちゃれんじプラスの「知育プラス」を一度検討されるといいと思います。月額525円必要ですがワークを追加できます。

私もこの「知育プラス」を利用していました。

ほかにも、コースごとに「リズムダンスプラス」「読み聞かせプラス」「サイエンスプラス」「プログラミングプラス」があります。

こどもちゃれんじ公式サイト

また、すてっぷ、じゃんぷには「思考力特化コース」もあり、ワークが充実しているのでそちらを検討するのもおすすめです。

ほかの教材を試してみたいという場合は、「Z会 幼児コース」がおすすめです。

幼児教材の中では、難易度高めの教材です。

こちらも無料でお試しができますよ♪

費用の負担が大きかった

コスパを優先するなら「幼児ポピー」がおすすめです。

こどもちゃれんじの半額以下の料金で受講できます。

ポピーも無料で教材を試せますよ♪

付録やおもちゃで部屋が散らかる

部屋が散らかるのを避けたい方は、タブレット教材がおすすめです。

スマイルゼミ【幼児コース】 は紙のワークがないので部屋が散らかる心配はありません。

また、算数特化型のRISUきっずもタブレットのみでの学習ができるので選択肢として、検討されてみてください。クーポンコード「smc07a」を使うと1週間無料でお試しできます。

詳しくはこちらの記事をどうぞ!

こどもちゃれんじの退会・解約まとめ

退会・解約について、まとめると次のとおりです。

  • 退会・解約方法⇒電話のみ
  • 退会・解約時の引き止め⇒しつこくない(オペレーターによるかも?)
  • 退会・解約電話⇒午前中、年度末・年度始めが混み合う
  • 退会・解約の締切⇒退会希望月の前月5日まで(こどもちゃれんじ・こどもちゃれんじプラス)
  • 年度途中の退会・解約の返金(一括払いの場合)⇒対応してもらえる
  • 退会理由の主なものは次のとおり⇒
     教材に取り組まない、子どもに合わなかった
     教材が物足りない
     費用の負担が大きかった
     付録やおもちゃで部屋が散らかる

この記事を読んで、退会・解約について、不安な点が解決できたら幸いです。

お子さんに合う教材に迷ったときは、当ブログのほかの教材の記事もぜひ参考にされてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

タップで応援

にほんブログ村 子育てブログ 子供用品・子どもグッズへ

タップで応援

にほんブログ村 教育ブログ 知育教育へ

コメント

コメントする

目次